|
|||||
【連】協力事業 |
|||||
京菓子づくり
|
|||||
|
|||||
京都郊外の山崎にある雑貨Shop&暮らしの教室「食と暮らしのうるおいサロン Relish」での京菓子づくりも3回目を迎えました。 今回は、レリッシュの前にある妙喜庵(待庵)にちなんで、利休ゆかりの菓子 「ふのやき」を再現いたします。 夏らしく、切山椒風に仕立てます。 是非ご参加下さい! <前回の京菓子づくり風景> |
|||||
|
|||||
■日 時 2007年7月29日(日)14時〜16時 ■料金 3,000円 ■定員 12名 ■講師 太田 達氏 <プロフィール> 有職菓子御調進所「老松」主人。京都女子大学、立命館大学非常勤講師。 菓子文化研究の第一人者。食の原点を求めて世界各地を巡る。 国内外を問わずユニークな茶会を多数開催。 NHK「きょうの料理」「ようこそ先輩」等出演。 著作に、淡交テキスト、『茶道学体系』、『菓子の茶事を楽しむ』他 多数。 ■持ち物 持ち帰り用容器、エプロン、ハンドタオル ■会場 「食と暮らしのうるおいサロン Relish」(地図はこちら) ■申し込み relishへ直接お申し込みください。 TEL/FAX 075-953-1292 E-mail info@relish-style.com |