伝統文化プロデュース 連RENのホームページ

過去の履歴

2010年

  • ●京都新聞元旦号「初夢対談」に濱崎加奈子が掲載(1/1)
  • ●朝日新聞元旦号「伝統文化の若き担い手たち」に濱崎加奈子が取材協力(1/1)
  • ●『明倫art』2月号に濱崎加奈子が執筆(1/20発行)
  • ●『新撰組リアンinKYOTO』に太田達が協力(1/25発行)
  • ●京都新聞に弘道館が紹介(2/1)
  • ●京都新聞「京の三大祭と町衆」特集に濱崎加奈子が掲載(3/14)
  • ●名古屋中日文化センターにて太田達が講座「宗教から知る京都」を担当
  • ●婦人画報5月号「茶碗をめぐる冒険」に太田達が特集、連が取材協力
  • ●『明倫art』5月号に濱崎加奈子が執筆(4/20発行)
  • ●すみしん『発見上手』春号に濱崎加奈子が執筆(5/6発行)
  • ●京都新聞文化欄「京のサロン文化"輝き”を今に」に濱崎加奈子が掲載(5/26)
  • ●淡交別冊第57号『茶の湯と絵画』に太田達と濱崎加奈子が取材協力
  • ●KBSテレビ番組「京bizW」に濱崎加奈子が出演(6/4)
  • ●濱崎加奈子が京都市岡崎地域活性化ビジョン検討委員会委員に選出
  • ●今様白拍子教室が京都府地域力活性対象事業に選定(2009年度)
  • 1/23 同志社女子大学にてシンポジウム「伝統文化の復興と継承を考えるー平安文化「今様」は甦るかー」を杉浜奈菜が企画・出演
  • 1/25 第一回「洪庵塾に遊ぶ」シンポジウムに竹原希光子が出演
  • 1/24-25.2/11-21「北尾博史展 森の部品ーモトツチミカドの森ー」に協力
  • 1/30 仏師・江里康慧氏講演会「平安京の仏像」に協力
  • 2/3 お化けを楽しむ会開催
  • 2/7 山形県庄内・土蔵ルナにて太田達が京文化講演
  • 2/13 茶道教室初釜(嵐山熊彦)
  • 2/19 着物を愉しむ会に華道研修コーディネイト
  • 2/22 立命館大学映像学部にて映像と日本文化教育に関する座談会出演
  • 3/18-23 京都高島屋にて京都物産出品協会60周年記念展「京のあきない いま・むかし・そしてあしたへ」を監修
  • 3/25 弘道館にて茶事
  • 3/20,27 日産「技術と社会のイノベーションを推進するためのリーダー育成プログラム」に協力
  • 3/13 講座「京文化を語ろう」研修を大徳寺一久にて開催
  • 3/22 アメリカシカゴ大学日本文化研修に協力(大徳寺一久)
  • 3/27 皆川淇園研究会(仮称=淇園連舎)発足
  • 4/3 茶道教室が大原・無心庵にて茶事研修
  • 4/4 弘道館「雛祭り茶会 ー高遊外的ー」に協力
  • 4/6 国際交流基金「東アジア次世代リーダープログラム・文化多様性」研修協力
  • 4/9 立命館大学映像学部ゼミ合宿に協力(三壷庵)
  • 4/11 今様現地見学ツアー「江里康慧先生と行く京都仏像めぐり」に協力
  • 5/1-5 弘道館「犬飼千賀子きもの展」に協力
  • 5/3 今様現地見学ツアー「稲荷祭と梁塵秘抄稲荷十首」に協力
  • 5/5 弘道館「重五茶会 ー速水宗達的ー」に協力
  • 5/18 世界銀行会議日本文化交流事業に茶道教室が協力
  • 5/19-5/25 東京・松屋銀座「お茶を愉しむ展」に協力
  • 5/23 弘道館にて「永田砂知子 波紋音コンサート」を開催
  • 5/20-5/30 弘道館「脇山さとみ展 楽しい茶会」に茶道教室が協力
  • 5/31 太田達が立命館大学北米短期留学生対象日本文化講演
  • 6/13 茶道教室が茶杓削り研修

2009年

  • ●北野天満宮社報に代表の濱崎加奈子のインタビュー記事が掲載(2/15号)
  • ●京都新聞に「今様・白拍子教室」講師石原さつきの著書紹介記事が掲載(2/29付)
  • ●花街を総合的に描いた初めての書『京の花街 ひと・わざ・まち』を日本評論社から出版
  • ●NHK「歴史秘話ヒストリア」に「京都歴史講座」講師の中村武生が出演(5/13放送)
  • ●「今様・白拍子教室」が右京区まちづくり助成対象事業に選定
  • ●『明倫art』8月号のレビューに、濱崎加奈子が今様熊野参詣ツアーの記事を掲載(7/20発行)
  • ●『おりもの』第53巻第3号に論考「伝統文化をプロデュースする」を濱崎加奈子が執筆(9/7発行)
  • ●京都新聞に国宝青不動明王御開帳に関する東伏見慈晃門主と濱崎加奈子の対談が掲載(9/20付)
  • ●米国雑誌『Conde Nast Traveler』10月号に濱崎加奈子によるコーディネイト記事が掲載
  • ●『ぎをん』200号に濱崎加奈子が寄稿(10/10発行)
  • ●『婦人画報』11月号「日本女性はなぜ美しい」に太田達が協力(10/1発行)
  • ●『明倫art』11月号のレビューに、濱崎加奈子が老松京菓子展の記事を掲載(10/20発行)
  • ●太田達が立命館大学COEプログラム「デジタルミュージアム」構想に参加
  • ●濱崎加奈子が京都市基本計画審議委員に選出
  • ●今様・白拍子教室がMBS放送「美の京都遺産」に出演協力(12/20放映)
  • ●太田達がNHK放送「日めくり万葉集」に出演
  • 1/14-20 大丸東京店にて日本文化講座企画
  • 1/25 大山崎・Relishサロンにて菓子教室を開催
  • 1/31 茶道教室にて煉香づくり体験を開催(協力:鳩居堂)
  • 2/8  大原・無心庵にて学生対象の茶事を開催
  • 3/8  右京区まちづくりフォーラムに参加
  • 3/11 楽洛キャンパス講座に協力
  • 3/20.21 祇園甲部歌舞練場にて京都創生座関連「花の下茶会」を開催
  • 3/23 アメリカ・シカゴ大学・ビジネススクールの研修に協力
  • 3/24 二条城にてOECD国際研究会議関連事業に協力
  • 3/28 御所西・桜橘庵にて香道文化について講演
  • 4/3-5/1 京都三条ラジオカフェの番組「ワンダフル・サイエンス」に出演
  • 4/4 京都市関連「最先端研究知シンクタンク」に取材協力
  • 4/5 西陣織研究会にて伝統文化プロデュースについて講演
  • 4/16 上七軒・中里にて香道文化について講演
  • 4/25 日本評論社から『京の花街 ひと・わざ・まち』を出版
  • 5/30/6/1 熊野参詣ツアーを企画(日本今様謌舞楽会護持会主催)
  • 6/8 東京・新宿の紀伊國屋にてサザンセミナー「花街にあそぶ」共催
  • 6/21 和のマナー教室開催
  • 6/28 亀岡・楽々荘にて茶事研修
  • 7/25 ハイアットリージェンシー京都にて開催された「京都流議定書」にて花街文化に関する夜学
  • 8/4 大原無心庵にて「闘茶会」を開催
  • 8/8 太田達の講座「京文化を語ろう」番外編として「あみ船」研修
  • 8/15「第2回京都創生花街文化シンポジウム」を京都コンサートホールにて開催
  • 8/18-23 京都国立近代美術館にて開催された「池田満寿夫×京菓子 日付のある菓子」展のプロデュースに協力
  • 8/19-21 今様・白拍子教室による丹後合宿
  • 8/29 茶道教室が老松嵐山店にて「ゆかた茶会」を開催
  • 9/7-11 立命館大学映像学部集中講座「花街のオーラルヒストリー」にコーディネーターとして協力
  • 10/3 東京・日仏学院にて「WAfrica:日本文化との対話」茶会企画に協力
  • 10/3 茶道教室が弘道館にて「観月茶会」を開催
  • 10/10 太田達の講座「京文化を語ろう」番外編として「高麗橋吉兆」研修
  • 10/11 今様・白拍子教室が「今様歌合せの会」開催に協力
  • 10/17 東京大学茶道サークル有志対象茶事研修
  • 10/19-20 京都国際会館にて全国ビルメンテ大会に呈茶協力
  • 10/31 財団法人京都高度技術研究所主催の起業家学校協力事業として、日本デザインの実践講座を開催
  • 11/6 国際交流基金「東南アジア若手イスラム知識人グループ招聘プログラム」に協力
  • 11/12 上七軒・中里にて香道文化について講演
  • 11/15 大覚寺にて今様奉納(右京区まちづくり助成対象事業)
  • 11/24 京都物産出品協会60周年記念フォーラムに協力
  • 11/28 京都芸術センターにて「明倫茶会」(席主=小林康夫)に協力
  • 12/1 今様・白拍子教室が京都国際会館にて開催された「法然上人八百年大遠忌関連事業」に協力
  • 12/4 日本料理アカデミー国際招聘事業に協力12/13 立命館大学文化遺産防災シンポジウム「文化遺産ー伝統を災害から守るー」にて太田達が講演

2008年

  • ●京都新聞に代表の濱崎加奈子のインタビュー記事が掲載(12/20付)
  • 12/12 東京・五島美術館「墨林茶会」に協力
  • 12/20 講座「京文化を語ろう」番外編として鳥居本・平野屋にて研修

2008年以前

履歴はコチラLinkIcon